REPORT あきさん

岡本明希

Case 1

プロフィール

名前 岡本明希
年齢 34歳
前職 介護福祉士

受講前の状態

4歳の娘がいるシングルマザーです。過去に何度かオンライン講座などに挑戦しましたが、実践にはほど遠く、思うように結果が出ず、挫折の連続で自信も持てないままでした。モチベーションも低下していき、『また同じことを繰り返すだけなんじゃないか』と、次に進むのが怖くなってしまいました。
自分のモチベーションをどこまで維持できるかわからない不安もありましたが『今度こそ本気で変わりたい』と思いこれまでの自己投資を無駄にせず、まずは0→1を叶えるために、入会を決意しました。

目標

・親子の時間を大切にし、子供が小学校から帰ってきた時には「おかえり」と言ってあげたい。
・Webデザイナーとして収入の基盤を築き、経済的な余裕を持ちたい。
・介護美容を開業し、Webデザイナーとしての知識を融合させて事業を成功させたい。
・将来はディレクターとしての経験を積みたい。

1ヶ月目

1日の平均学習時間 2~3時間
行った学習 ユーデミーのphotoshop講座,バナー課題制作
1ヶ月経って
できるようになったこと

Photoshop基礎の使い方バナー制作

lilisコンサルで学習して
学んだこと

この1ヶ月、本当に充実した日々を過ごすことができました!
とはいえ、学習時間を思うように確保できたわけではなく、家事・育児・仕事に追われて「今日はもう無理…」と感じる日もたくさんありました…。
それでも、少しずつでも手を止めずにコツコツ積み重ねていくうちに、自信がついてきて、『あ、私ちょっとずつ進めてるかも』と思える瞬間が増えてきました。
lilisコンサルには、目標に向かって本気で努力している仲間がたくさんいて、いつも良い刺激をもらっています。そんな環境にいられることに心から感謝しています。
次の1ヶ月後には、今の自分よりもっと成長した姿でいられるように、これからも一歩ずつ前に進んでいきます!

2ヶ月目

1日の平均学習時間 3~4時間
行った学習 Webデザイン課題制作、名刺制作、案件獲得に向けての勉強(マーケティングシート)
2ヶ月経って
できるようになったこと

最初は緊張や遠慮もあって、なかなか質問できずにいました。
でも、分からないことを一人で悩んでいる時間こそがもったいないと気づき、思い切って春香さんに質問するようになってから、少しずつ作業の効率も上がってきました。

マーケティングシートにも本格的に取り組み、人生で初めて『営業』という分野について学習。
基礎的な内容かもしれませんが、私にとっては案件獲得までの道筋がグッとイメージしやすくなり、自分のビジネスの方向性も少しずつ見えてきた、大きな一歩になりました。

lilisコンサルで学習して
学んだこと

入会当初の目標は『月収30万円を安定的に稼ぐ事』だったのですが、正直自分が、その金額を稼ぐイメージなんてもてていませんでした。
ですが、2ヶ月目からは他の受講生さんの存在が自分の中でどんどん大きくなっていき、コミュニケーションが増えたことで自分ももっともっと前に進まなければと刺激になり、一気に火がつきました。他の方の質問を拝見していると、いつしか一人の学びがみんなの学びになっている気がして一体感も感じ始めました。そして何よりも、困っていることに対してすぐ春香さんが手を差し伸べて下さることで、『安心して前に進んでいいんだ』と常に背中を押して下さっている気がして、学習意欲も爆あがりでした。さらに、勉強会ではスーパーキャリアの講師陣の方のサポートもあり、ここまでこれたと感謝でいっぱいです。日頃春香さんが常々仰っている「身を置く環境が大事」とはまさにこういう事なんだと実感できた2ヶ月目でした。

3ヶ月目

1日の平均学習時間 4~5時間
行った学習 勉強会への参加、初めてのクライアントワーク、illustrator
3ヶ月目の合計受注金額
(受注した案件と単価)

バナー制作26枚 ¥50,000 
バナー制作20枚 ¥50,000 
バナー制作3枚 ¥10,000 
バナー制作3枚 ¥10,000 
チラシ制作 ¥3,500
ロゴ・名刺・パンフレット・HP制作 ¥65,500 
ワンポイントロゴ制作 ¥2,500

合計 ¥191,500

3ヶ月経って
できるようになったこと

⚫︎クライアントワーク(応募〜受注〜納品の流れを経験して理解できた)
⚫︎請求書とお見積書の作成できるようになった
⚫︎バナー制作(少し自信がついた)
⚫︎ロゴ制作(illustratorの仕組みと制作手順が少し身についた)
⚫︎チラシ制作(印刷会社への入稿を前提とした作成方法が理解できた)

lilisコンサルで学習して
学んだこと

今月は初めての案件応募に挑戦し、順調に受注する事ができました。初めての1件目は難易度も高く、特に時間的リソースが無くて焦りを強く感じていました。でも、「できると思えばできる」と春香さんからアドバイスを頂き、ただそれだけを思い続けて何とか納品するまでできました。そして継続でご依頼もお頂き、とても学びになりました。自分がピンチと思った時に、中々勇気のいることだったんですが、もうぐずぐず行なってる暇もないので、春香さんに「助けて下さい」と、すぐに連絡を取って最短で無事に納品できる術を聞けるように行動しました。その結果春香さんの全力サポートを頂けて無事に納品する事ができ、はじめにあったあの焦りはとび、助けをすぐに求めることできて良かったと思いました。

4ヶ月目

1日の平均学習時間 5~6時間
行った学習 studio、WordPressの使い方
4ヶ月目の合計受注金額
(受注した案件と単価)

LP ¥30,000
資料表紙 ¥2,500
資料テンプレ ¥4,500
Instagramテンプレ試作 ¥660
HPデザイン ¥25,000
資料制作¥ 3,000
Amazon商品画像制作 ¥6,000

合計 ¥71,600

4ヶ月経って
できるようになったこと

初めてのHPデザイン制作の受注〜納品までを経験する事ができました。
パワーポイントでの資料制作やInstagramのフィード投稿など、経験した事のない案件を受注する事ができ、さらに経験値が増えました。

lilisコンサルで学習して
学んだこと

4ヶ月目は同時期に複数案件を受注する事で、自分のキャパやタスク管理するというハードルに直面しました。全てが初めての事で、本業と家事育児の両立をしながらコントロールする事は非常に難しく感じた月でした。それと同時に経験する事で見えてくる自分の強みや弱みを知る事ができました。その中でも重要に感じた事は「人を頼る」という事でした。限られた時間の中で、複数案件を進めるには、時間の使い方がとても大切になってくるので、自分で15分悩んで解決できない事はすぐに講師の方に質問する、これに尽きると学びました。これまでの人生で人に頼るという事はどこか悪い事と認識して生きてきたので、そういう意味では学習だけではなく人生を少し楽にする考え方にも繋がるなと感じる事ができました。

5ヶ月目

1日の平均学習時間 4~5時間
行った学習 studio、WordPressの操作
5ヶ月目の合計受注金額
(受注した案件と単価)

LP制作 ¥20,000
HP制作・運用 ¥55,000
Instagramフィード・リール制作 ¥36,364
合計 ¥111,364

5ヶ月経って
できるようになったこと

この1ヶ月でSTUDIOを使ったLP案件を受注・納品し、クライアント対応にも落ち着いて臨めるようになってきました。交流会では初対面の方とも積極的に話せるようになり、対人面でも成長を実感。勉強会を通じてコーディング知識が深まり、高単価案件を目指す上でのビジョンも明確に。毎週の目標設定でスケジュール管理力が向上し、未来起点で考える習慣や自己PR力も少しずつ身についています。受講生とのつながりが深まり、わからないことはすぐにDiscordで相談できるようになったことで、学びのスピードも上がってきました。

lilisコンサルで学習して
学んだこと

5月は営業活動こそ少なかったものの、紹介でHP案件を受注したり、lili’sコンサル内でLP制作を任せてもらえたことで、制作ボリュームが一気に増えた月になりました。これは、春香さんからのフィードバックを通じて次のステップを意識できたことが大きく、自分の変化に繋がったと感じています。

また、わからない時にすぐ相談できるサポート体制や、仲間の頑張りが見えるグルコンのおかげで、自然と行動量が増えていきました。初案件を獲得する仲間、継続受注で奮闘する仲間の姿に刺激をもらい、「自分も負けていられない」と感じられる環境が本当にありがたいです。

6ヶ月目

1日の平均学習時間 5~6時間
行った学習 STUDIO、WordPress学習、web制作(勉強会)
6ヶ月目の合計受注金額
(受注した案件と単価)

X運用 ¥150,000
HP制作 ¥500,000
合計 ¥650,000

6ヶ月経って
できるようになったこと

HP制作では、お客様の悩みに対して具体的な解決策を提案できる力が少しずつ身についてきました。スケジュール管理も落ち着いて冷静に対応できるようになり、進行に余裕が持てるようになったと感じています。

卒業を前に不安はあるものの、今後の事業ビジョンが明確になってきたことは大きな前進です。また、気持ちの切り替えも上手くなり、悩み続ける時間が減りました。

さらに、交流会で新しい人脈ができたことで、デザイナーとしてだけでなく人としての成長も感じられた1ヶ月でした。

lilisコンサルで学習して
学んだこと

今月は、他の受講生さんたちが次々と成果を出している姿に喜びを感じる一方で、少し焦りや不安を感じる瞬間もありました。けれど、その中で気づけたのは、他人の成果を見て自分を責めるのではなく、「自分にもできる!」と素直に思えたこと。これは以前の自分にはなかった反応で、確かな成長だと感じました。
そして改めて、「lili’sコンサルに入って本当に良かった!」と心から思いました。そう思えたのは、週に一度のグルコンが大きな支えになっていたからです。コーチングを通して、行動やマインドの整え方を学び、自然と折れない心が育ってきたように思います。
さらに、「どんなことも自分には実現できる可能性がある」と思えるようになったことは、何よりの収穫でした。今月もたくさんの学びと気づきに感謝しています。